忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作・演出:平田オリザ / 青年団
tokyonote.jpg
美術館のロビーを舞台に、そこに集まる人々の織りなす様々な会話を通して、現代社会を生きる家族や人間関係の緩やかな崩壊を描いた作品。
姉の上京を機会に、東京のとある美術館に集まった兄弟たちの、結婚や恋愛、遠い国での戦争などを巡る会話を中心に、物語は淡々と進んでいく。果たして人は、どんなときにどんな絵を見たいと思うのだろう?
baberu.jpg
オープニングアクト
 大久保和花【にせの花】
 嶋崎史香【ゴールデンシルバー】

矢野絢子【バベルの石】

原作・脚本:萩尾望都 脚本:野田秀樹 演出:黒田百合 / 劇団夢宇人
hanshin.jpg
10歳の誕生日を目前にこのままでは命に危機が迫ると宣告された双子のシュラとマリア。
─ふたつの身体にひとつの心臓─
シュラとマリアのどちらを選べばいいのか悩む両親・家庭教師・ドクター…
世界の果てに住む化け物たちがあの手この手で謎の世界に誘い出す。はたして果ての向こうに答はあるのだろうか?
作・演出:井口時次郎 / 劇団ドリームチョップ
boid.jpg
インターネットで募集していたアルバイトをするために集められた男女5人。
なんでも五日間、山奥で水槽の魚を観察しているだけで20万円もらえるという。
閉鎖された空間で彼らはどのような関係を切り結んでいくのか。何を思い、何を行うのか。
そして結末は・・・

群れは何処に向かう?
作・演出:平田知大 / 劇団羅針盤
rr.jpg
掘ってー、掘ってー、また掘ってぇー!
地面の下に響き渡るヤケクソなかけ声。ツルハシ持って、スコップ持って、人々は今日も必死に穴を掘る。
「モグラ」
借金が返せず強制労働させられている登場人物達。
親方13号の目を盗み、看守長サド女をやり過ごし、こっそり掘り続けている「秘密の抜け穴」。
その完成間近、ツルハシがなにかに当たった!
汗にまみれ泥にまみれ、真っ暗な地の底で男が遂に掘り当てたのは……

この物語は
何故か掘り返されてしまった女と
お日様もお月様も見えないモグラ達の
七転八倒踏んだり蹴ったり一生懸命なお話。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]