忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監督:テリー・ギリアム
2005年/アメリカ・チェコ

19世紀、フランス占領下のドイツで、兄ウィルと弟ジェイコブのグリム兄弟は、魔物退治をすることで生計を立てていた。そんな時、ある村で起きた少女たちの失踪事件の調査を依頼される。呪われた森に行った10人の少女は、なぜ、戻ってこないのか? その恐ろしい事件の謎が、やがて少しずつ解き明かされていく……。

アメリカの映画に期待しちゃいけないとは分かっていながらも、予告編を見てグリム童話の世界でグリム兄弟が活躍するファンタジーかもしれない、と少しだけ期待してしまった自分が浅はかでした。
分かりやすいアクションに加え、不思議な森、失踪する子供たち、森に聳える高い塔……と、おとぎ話好きにはたまらない雰囲気満点のシチュエーションの数々。
悪い方の予想通り、なにも考えずに見るには最適なアクション映画だったと思います(これをファンタジーと呼ぶにはかなり抵抗が……)。

魔法が存在するのかしないのか、そこをきっちりとどちらかに分け、キャラクターと世界観を固定させた方が、少しはおもしろくなっただろうなぁ、と思います。
グリム兄弟はペテン師、でも、呪われた森は本物で、塔に君臨する女王も本物。
魔法に知恵と勇気で立ち向かわせたかったのかもしれませんが、いかにも中途半端。結局魔法には魔法で対抗してるし。なんだかなぁ。

まぁ、娯楽エンターテイメント、と考えればそれはそれでアリかも。



ブラザース・グリム
http://www.b-grimm.com/
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]