忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監督:エルマンノ・オルミ、アッバス・キアロスタミ、ケン・ローチ
2005年/イタリア、イギリス

テロ対策の警備のため、すべての電車が遅れたことにより騒然とするインスブルック駅を、ローマ行きの急行列車が出発した。世界が誇る名匠3人が共同監督となった奇跡のコラボレート!

オムニバス、というとちょっと違うかな。
同じ列車に乗り合わせた人々のそれぞれの物語。物語といっても、まともに交差しあうわけじゃなくて。独立したお話です。

二つ目、キアロスタミのお話が一番好きでした。
全体を通して理不尽さというものが真ん中を貫いている作品だったと思いますが、それが特に顕著で、見ていて一番ハラハラさせられたし、最後はどういう風にしめるのかな? と楽しみで仕方なかった。
そして、あの終わり方は実にいい。
一人では抱えきれない大荷物の側で呆然と列車を見送るおばさん。青年は出てこない。
実にシンプル且つストレート。

あと二つもよかったです。
ただ、ケン・ローチのあの最後はどうなの? とちょっと呆気にとられました。
そんなものなの、サッカーファンって。


明日へのチケット
http://www.cqn.co.jp/ticket/
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]