忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寺山修司 / 角川書店
meigen.jpg
世に名言、格言集の類は数多いけれど、本書ほど型破りな名言集は珍しいのではないか。歌謡曲あり、懐かしい映画のセリフあり、かと思うと、サルトル、サン=テグジュペリ、マルクス……。しかつめらしく覚えたり、読むのではなく、Tシャツでも着るようにもっと気軽に名言を自分のモノにしよう!思い出にすぎない言葉が、ときには世界全部の重さと釣り合うことがあるのだから。


まさに解説通りの本です。
寺山修司の選んだ名言集、というだけで、こころがおどりますね。
この本に対する感想、というのもなんだか変だと思うので、いくつか抜粋してみたいと思います。名言を。



 およそ芝居などというのは、最高のできばえでも影にすぎない。最低のものでもどこか見どころがある、想像でおぎなってやれば。
             ウィリアム・シェークスピア「真夏の夜の夢」

 この世から去りゆくにあたって、つぎの言葉を辞世にしよう。私の見てきたものには誰も及ばないだろう。
                   ラビンドラナート・タゴール「詩集」

 嫉妬はつねに、恋とともに生まれる。しかし、必ずしも恋とともに死にはしない。
                      ラ・ロシュフコォ伯爵「箴言」

 幸福とは幸福を探すことである。
                           ジュール・ルナアル

 花に嵐のたとえもあるさ
 さよならだけが人生だ
                         井伏鱒二「厄除け詩集」
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]