忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作・演出:風李一成 / 劇団KAZARI@DRIVE
hydra.jpg
或る雨の夜。とある沼の畔に建つ洋館「シャトー・レルネー」に、次々と現れる四人の男女。彼らを出迎える寡黙な執事。そして車椅子の貴婦人。雨は激しさを増し、嵐となってその洋館を外界から遮断してゆく。

ミステリです。が、舞台設定といい、トリック(と呼べるほどのものは無かったですが)といい、まさに王道。筋が読めてしまって、ちょっとがっかり。
劇中で役者が歌うし踊るし、全体的にミュージカル寄りの演出で、ミュージカルに親しんでいない僕としては、ちょっとがっかり。
確かにいくつか笑える場面はありましたけど、笑いのツボが微妙にずれていてなんだか消化不良気味で、ちょっとがっかり。

しかし、舞台の作り方・空間の使い方は上手いなぁと思いました。
そしてなにより、照明。
照明がとても上手かったです。光の演出は舞台の特権だなぁ、と、改めて実感しました。

一回しか見ていないのにこんなことを言うのもアレですが、この劇団はあまり趣味じゃないかも。
次回公演を見て、それでも今回と同じ様な感想を持ったら、そういうことなんでしょう。
待て、次回!みたいな。



-KAZARI-ROCK.COM-
http://www.kazari-rocks.com/
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]