忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監督:青山真治 2005年/日本
elieli.jpg
西暦2015年。世界中に正体不明のウイルスが蔓延。感染すると突発的に自殺する。メディアはそれを<レミング病>と呼んだ。
絶望感に満ち、人々が希望を見失いかけた世界で、唯一の抑制方法が探し当てられる。
それは、日本のあるミュージシャンが奏でる“音”を聴くこと。
彼らの演奏はどこで行われ、どんな音が奏でられるのか?
果たして、彼らは世界の救世主と成り得るのか?

ちょ、浅野忠信と宮崎あおいですよ。なんですかこの豪華コラボレーション。目眩が。しかも、監督が青山真治。青山真治×宮崎あおいってことは、『ユリイカ』の組み合わせじゃないですか。うわぁ、これは楽しみだ。
──と、見に行ったんですが。

正直、感想はかなり微妙。
うーん、まぁ、ねぇ……。宮崎あおいはめちゃくちゃかわいかったけどさぁ(結局そこか)。
TOKYOFM開局35周年記念ということで、主役は役者の誰でもなく“音”であったように
思います。物語とか役者とか、そういうのが、全部“音”のために引き出された小道具のような感じ。

ちょっと期待はずれでした。
残念。



エリ・エリ・レマ・サバクタニ
http://www.elieli.jp/top.htm
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]