監督:森崎東
2003年/日本

知的障害を持つ少年・サムは、人並みはずれた記憶力を持っている。しかし、その能力が災いして、偶然にも警察の汚職事件に巻き込まれる羽目に陥ってしまう。権力を盾にサムを犯人に仕立てようと目論む人々から彼を救い出そうと、一緒に暮らすチチ、在日朝鮮人のハハ、そして養護学校の教師までもが、身体を張って事件の謎に挑んでいく!
知的障害者、汚職、権力を笠に着た大人、在日朝鮮人、失われゆく家族の絆。
こうして並べてみると、なんとまぁ豪華なテーマでしょうか。
一見すると重〜い作品に見えるかもしれませんが、全くそんなことはありません。
話の作り、構成、キャラクタの描き方などは堅実ですばらしく、手堅い作品だと思いました。
この作品では二組の家族が描かれます。
決して似ていない家族で、一見するとバラバラに見えるそのどちらもが、決して離れない深い絆を持っていることが分かります。
それは、最近よく見られる無関心、非干渉な家族像とは違い、どこか郷愁を感じます。
苦い薬を飲んだあとに胸にほろりと暖かいものが広がるような、そんな作品でした。
養護学校の教師役の肘井美佳。これが映画初出演だそうで。
画面に登場したときから目が離せませんでした。
かわいー。
しかも新人女優とは思えない演技の良さ。これからチェックです。
ニワトリはハダシだ
http://www.xanadeux.co.jp/niwatori/