忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監督:ペンエーグ・ラッタナルアーン
2003年/タイ・日本・オランダ・フランス・シンガポール
lastlife.jpg
言葉をこえて、たしかにぼくらは愛を見つけた

すごく不思議な感じです。
なにが不思議なんだろう。そこがまた不思議です。
お話は、紛うことなくラブストーリーなのです。
全く対照的な人生を生きてきた男と女。国籍も言葉も生活習慣も違う二人が、ひとりは兄の死を、ひとりは妹の死をきっかけに出会い恋に落ちる。
でも、後味がなんか違うんです。
あえて言葉にするなら、カレーだと思って食べた料理が、確かにカレーではあるけれど、具材も味付けもいままでとは一線を画していて、まるで新種の料理を食べたような感じ。
あれ? よけい分かりにくくなりましたか?

全体的にとても良い作品だったのですが、ラストがちょっといただけません。
ケンジの言葉を信じ、空港のロビーで一人待つノイ。周りがあわただしく動く中、彼女は椅子に座り、その横のテレビでは映画のエンドロールが流れている。
ここで終わってた方が良かったと思うんですよ。
警察でタバコを吹かすケンジや、大阪で働くノイの姿、そして……は、無い方が余韻がより深く、強く見る方に訴えかけてきたんじゃないかな、と。
そこまでの持って行き方や演出がとても良かったので、余計に気になるんでしょうね。
もしあそこで切れていれば、自分的にパーフェクトだったんですから。


地球で最後のふたり
http://www.klockworx.com/chikyu/
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
天使の梯子   *HOME*   CODE46
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]