忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監督:ダーレン・バウズマン
2005年/アメリカ
saw2.jpg
目覚めると金庫がおいてある部屋
出口の無い館に集められた8人の男女
“さあ、ゲームをしよう”
それぞれのために作られたゲーム
ひとりずつ消えていく・・・
外に出られるドアはどこにあるのか?

『SAW』の続編。
あの、完璧だった『SAW』の続編をわざわざ作るなんて。
嫌が応にでも思い出すのは傑作『CUBE』と駄作『CUBE2』。今回もそうなるんじゃないかと思いつつも、それでもほんのちょびっとだけは期待もしていました。

うん……まぁ、悪くはないかも。
でも、前作には遠く及ばないなぁ。
確かに後半からラストにかけての展開は良くできていたと思うけど、あくまでも良作の範囲内。前作の、見終わった後にシートから立ち上がるのも億劫になるほどの虚脱感にはとてもかなわない。
シチュエーションにしても、前作は精巧に組み上げられた積み木細工を見せつけ、それをぶちこわすことでいかに緻密な細工であったのかを思い知らされるおもしろさがあったのに対し、今作は精巧な積み木細工を見せつける段階で終わっている。
それに、前作は密室に2人の男、だったから緊張も極限まで高まったのに、今回は8人もいるんだもの。それも、密室が部屋から家にまで拡大されている。精神が極限まで追いつめられる危うさが薄まってしまい、それを残虐なシーンで補っているよう。フィジカルなエグさでは、メンタルなエグさには絶対に及ばないよ。

あぁあ。
なんか適当な題名をつけたスリラーとして見るにはまぁまぁの出来だし、エンターテイメントとしては及第かもしれないけれど、これで『SAW2』を名乗るのはやめて欲しいなぁ。



SAW2
http://www.saw2.jp/
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]