忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

藤田和日郎 / 小学館
karakuri_37.jpg

人類に残された唯一の希望、ゾナハ病治療装置「ハリー」を巡り、レイ疫病研究所で死闘を繰り広げる鳴海一行と自動人形。ミンシア、ジョージ、阿紫花らの前にも、それぞれ強敵が現れる。次々に傷つき、倒れてゆく仲間達。そして、鳴海の前にも「気」が通用しない強敵、ブロム・ブロム・ローが立ちふさがり……


アメリカ編もクライマックスです。
なんだか主役は誰? ってな感じです。
ジョージと阿紫花がかっこいいよぅ。
いいコンビだと思ったんだけどなぁ。阿紫花、冷めすぎ。もうほんのちょっとでいいから温度が高ければいいのに、と思わないでもないけど、そうなるともうそれは阿紫花じゃないか。

「やりたいことを見つけたんだから、悔しそうな顔をして逝かなければならなかったんです。」
藤田さんはそう言います。
なにも見つけられないまま、悔いもなく逝くのと、なにかを見つけて、悔しがって逝くのではどっちが幸せなんだろう。
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]