忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川上弘美 / 講談社
hadukisan.jpg
この人は、きっと少し前に本気の恋をしたんだろうな。
なんとなく思った。
そしてそれはもう、終わったんだろうな、とも。

虚と実のあわいを描く掌編小説集


一発目、「琺瑯」を読んでぐりっと心の隅をつかまれました。
たったあれだけのページ数で、驚くほど微妙な心理を細かに掘り出していました。
琺瑯の洗面器に爪の当たる音、という記述を読んだとき、耳の奥にその音が聞こえたような気がして、いままで読んだいくつかの川上弘美作品も確かにそうだったんですが、すごく強烈にそう思いました。

表題作「ハヅキさんのこと」と、「吸う」もすごい良かった。
別に全然そんな作品じゃないのに、読んでいて艶っぽくて色っぽくてどきどきした。
「ハヅキさんのこと」のふたりの関係(二人して駄目な男に惚れていて、終いにはフラれてしまう。そして、飲みながらそのことを指摘しあう)、「吸う」のお酒を飲みながら交わされる会話、その表現がなまめかしいんですよ。

幻想的というのでも、うつくしいというのでもなく、実に艶っぽい作品集だと思いました。
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]