忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KOKIA
Remember me
1. Prologue“Remember me”
2. 私の太陽
3. Different way
4. かわらないこと - since1976 -
5. Happy birthday to me
6. with music
7. 安心の中
8. そら
9. The Power of Smile
10. Clap your hands!
11. I believe
12. 大事なものは目蓋の裏
13. ?
14. sigh
15. Remember the kiss(duet“KOKIA&Piano”)


学生時代、このアルバムにも収録されている「かわらないこと」をすすめられ、確かに良い曲だなぁと思ってました。でも、後にも先にもこの人やこの人の楽曲についての話題って他の誰からも聞いたことがなくて。最近はMP3全曲シャッフルの中でたまにひょっこり出てきたときに耳を傾ける程度でした。
ので、職場関係の飲み会の中で、同期の口からKOKIAという単語が飛び出たときは本当にびっくりしました。
いやあまさかこんな身近なところにCD持ってる人がいるなんて。
普段、自分の好きなミュージシャンのことを身近な人と話題にできることがほとんどないため妙にうれしくて、頼んでアルバムを貸してもらいました。


くはー。
良い声だなぁ。一曲だけじゃなくて、アルバム通して聞くとまた絶品だわ。
声に力があるねぇ。湯川潮音にちょっと近いかも。
そんで、その声を乗せる楽曲の幅広いこと。
色んなタイプの曲を、楽々と歌いこなしている。


はじめの方は、やはり「かわらないこと」がお気に入りだったんですが、繰り返して聴くうちに「Clap your hands!」と「大事なものは目蓋の裏」がめきめきと頭角をあらわしてきました。
いい。
すごくいい。
これはこれらお気に入りだけに限らず、このアルバムすべてに言えることなんですが、歌詞世界が非常に濃密。
一曲一曲から物語が立ち上る。
この濃密さは矢野さんに似てる。物語を紡ぐ力があり、それを歌い上げる能力もある。


また、この人の歌の根底には、「ありがとう」という言葉と「信じる」という行為が根付いてるように思えました。だから重く悲しい曲でも、軽く陽気な曲でも、聴き終わったあとにはなんだか優しい気持ちが残る。
じんわりと心があたたかくなりました。
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
KIDS   *HOME*   歓喜の歌
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]