忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監督:三木聡
2007年 / 日本

幼いころに両親に捨てられた孤独な大学8年生の竹村文哉は、いつの間にか84万円もの借金をこしらえ、返済の期限があと3日に迫っていた。しかし、その期限の前日、文哉は借金取りの福原から借金をチャラにする方法を提案される。それは、吉祥寺から霞か関まで歩く“東京散歩”に付き合うことだった。
監督:リドリー・スコット
2007年 / アメリカ
americangyangustar.jpg
1970年代の初頭のニューヨークで、ハーレムを牛耳っているギャングのボスの運転手をしていたフランク・ルーカスは、ボスの亡き後、東南アジアの麻薬を密輸する計画を決行する。時に横暴ともいえる強引なやり方で財力をつけたフランクは、マフィアにも一目置かれる麻薬王として街に君臨する。

監督:横浜聡子
2006年 / 日本
jaman+ame.jpg
植木職人見習いのよし子は学校にも行かず、ボロ家に住み、周囲からは「ゴリラーマン」とののしられる天涯孤独な16歳。おまけに不細工でわがまま、他人からみれば不幸そのものだが、彼女は決してうつむかない。歌手を目指し、たて笛でオリジナル曲を作るよし子は、近所の子どもたちを相手にたて笛教室を始める。

監督:北村拓司
2007年 / 日本
negatibu.jpg
目的もなく平凡な日々を送る高校生の陽介は、謎めいた制服の美少女、絵理と出会う。彼女はチェーンソーを振り回す不死身の大男と毎晩戦っているが、その理由は分からない。つまらない日々を埋めるように、陽介も“チェーンソー男”との戦いに没頭していくうちに、絵理との距離が近づいていくが……。

監督:パク・チャヌク
2006年 / 韓国

ある日、新世界精神クリニックに自分をサイボーグだと信じるヨングンが入院してくる。彼女と同じ年ごろのイルスンは、蛍光灯をしかりつけ、自動販売機に話しかける彼女に興味を持つ。イルスンが何でも盗めるといううわさを聞いたヨングンは、彼に自分の“同情心”を盗んでくれと懇願する。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]