input
[PR]
2025/04/29
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 04:33
http://wildorange.blog.shinobi.jp
[PR]
イカシ玉
2005/04/15
作・演出:宮岸大輔 / 劇団ドリームチョップ
絶望しても断絶しても
それでも人は人とかかわってゆく…
つづきはこちら
2005/04/15 11:42
芝居・舞台
Trackback()
Comment(0)
http://wildorange.blog.shinobi.jp/%E8%8A%9D%E5%B1%85%E3%83%BB%E8%88%9E%E5%8F%B0/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%B7%E7%8E%89
イカシ玉
ハルシオン・デイズ
2005/04/08
作:鴻上尚史 構成:浅井慶 / ハキノF.K. produce
インターネットの自殺系サイトで知り合った女たちが『平穏無事な日々』という妄想にとり憑かれてゆく…
死にたい女
死なせたくない女
死なせてしまった女
そして、死んでしまった女
つづきはこちら
2005/04/08 11:25
芝居・舞台
Trackback()
Comment(0)
http://wildorange.blog.shinobi.jp/%E8%8A%9D%E5%B1%85%E3%83%BB%E8%88%9E%E5%8F%B0/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
ハルシオン・デイズ
F-DB-8.15
2005/04/03
作・演出:三納裕史 / 演劇集団ドム
ソレハ、歪メラレシ我ガ出生ノ扉。
つづきはこちら
2005/04/03 11:18
芝居・舞台
Trackback()
Comment(0)
http://wildorange.blog.shinobi.jp/%E8%8A%9D%E5%B1%85%E3%83%BB%E8%88%9E%E5%8F%B0/f-db-8.15
F-DB-8.15
僕と彼女と彼女の陰謀
2005/03/27
作・演出:GSI / 劇団ジョキャニーニャ
会社はリストラされ好きなあの子にはフラれ、実家に連れ戻されそうな貞光君。
自称宇宙人、見た目ドラえもんの石井君。
有休を取ってやってきた貞光の姉、良乃。
父親の会社が倒産しそうな貞光の想い人、夏子ちゃん。
庶民感覚を学ぶため働いている大金持ちの御曹司で夏子ちゃんの想い人、木沢君。
僕と彼と彼女と彼女の思惑が乱れ飛ぶ。
つづきはこちら
2005/03/27 11:04
芝居・舞台
Trackback()
Comment(0)
http://wildorange.blog.shinobi.jp/%E8%8A%9D%E5%B1%85%E3%83%BB%E8%88%9E%E5%8F%B0/%E5%83%95%E3%81%A8%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%A8%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AE%E9%99%B0%E8%AC%80
僕と彼女と彼女の陰謀
屋根裏
2005/03/13
作・演出:坂手洋二 / 燐光群
これは発明なんだ
今も誰かが
あの屋根裏に立て籠もっている
そう考えただけで
もう一日生きてみようかと思うことができる
そういう発明なんだ
つづきはこちら
2005/03/13 18:31
芝居・舞台
Trackback()
Comment(0)
http://wildorange.blog.shinobi.jp/%E8%8A%9D%E5%B1%85%E3%83%BB%E8%88%9E%E5%8F%B0/%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E8%A3%8F
屋根裏
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
PR
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
君の名は。
(12/16)
せりふの時代 vol.45 2007年秋号
(01/25)
「楕円の夢」金沢公演
(11/03)
円環少女 1~13
(10/31)
螺旋銀河
(10/11)
離陸
(10/11)
リトルマーメイド
(10/11)
私の少女
(08/28)
スレイヤーズ 1~15
(07/25)
シロガラス 1 パワー・ストーン
(07/12)
アーカイブ
2016年12月(1)
2016年01月(1)
2015年11月(1)
2015年10月(4)
2015年08月(1)
2015年07月(4)
2015年06月(2)
2015年05月(3)
2015年04月(2)
2015年03月(2)
2015年02月(3)
2015年01月(12)
2014年12月(3)
2014年10月(2)
2014年09月(3)
2014年08月(3)
2014年07月(6)
2014年06月(2)
2014年05月(8)
2014年04月(1)
2014年02月(1)
2014年01月(10)
2013年12月(3)
2013年11月(1)
2013年10月(5)
2013年09月(4)
2013年08月(6)
2013年07月(3)
2013年06月(5)
2013年05月(8)
2013年04月(10)
2013年03月(9)
2013年02月(3)
2013年01月(3)
2012年12月(2)
2012年11月(4)
2012年10月(2)
2012年09月(11)
2012年08月(8)
2012年07月(4)
2012年06月(4)
2012年05月(8)
2012年04月(3)
2012年03月(4)
2012年02月(6)
2012年01月(4)
2011年09月(2)
2008年03月(2)
2008年02月(43)
2008年01月(41)
2007年12月(1)
2007年10月(1)
2007年02月(16)
2007年01月(32)
2006年12月(39)
2006年11月(33)
2006年10月(35)
2006年09月(26)
2006年08月(31)
2006年07月(50)
2006年06月(28)
2006年05月(41)
2006年04月(36)
2006年03月(33)
2006年02月(47)
2006年01月(37)
2005年12月(43)
2005年11月(40)
2005年10月(36)
2005年09月(30)
2005年08月(20)
2005年07月(17)
2005年06月(19)
2005年05月(17)
2005年04月(25)
2005年03月(21)
2005年02月(20)
2005年01月(18)
2004年12月(18)
2004年11月(20)
2004年10月(18)
2004年09月(32)
2004年08月(4)
ブログ内検索
カテゴリー
本(小説等)(261)
本(マンガ)(292)
映画(315)
本(その他)(108)
芝居・舞台(61)
DVD(32)
音楽(71)
その他(27)
Copyright ©
input
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]