忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作・演出:長塚圭史 / 阿佐ヶ谷スパイダース
原作:山田風太郎「魔軍の通過」

幕末へとひた走る、疾風怒濤の時代。
そのあまりに凄惨な結末ゆえに、
歴史の花道から消された信念の集団があった。
敗戦直後の日本を生き抜かんとする若者が、
夜の闇のなか、復讐と血脈がうごめく過去に落ちていく――。
道を失った報復の連鎖のその先に何を見るのか――。
監督:石川寛

大学からの友人である、ジンコと素子。ある日、同じく大学時代の友人で、一人だけ地元で暮らしているミキの妙なうわさを耳にする。それは、彼女が自分から海に飛び込んでおぼれたものの、助かったというものだった。ジンコたちは休みを合わせ、うわさの真相とミキの様子を確かめようと、彼女のいる町へと向かうことにする。ジンコが勤め先の図書館で出会った原木も運転手として加わり、一泊二日のスケジュールで三人は旅に出た……。

監督:ホルヘ・コイラ

街角にたたずむストリート・ミュージシャン、エドゥのギターでサンティアゴ・デ・コンポステラの朝が静かに始まる。前夜から呑み続け、そのまま朝食に突入する2人の男、おなかをすかして市場のチョリソを盗むマケドニアの青年、兄にゲイであることを隠し通そうとする弟、現れない恋人のために、ひたすら料理を作り続ける脇役俳優、沈黙の中で質素な食事をする老夫婦…。
エドゥは歌う。「すべて失敗、何もうまく行かない」
そこに、昔、愛した女性から突然、昼食の誘いが入り…。
誰かの朝食で始まった物語が、誰かの昼食で思いがけない展開をみせ、誰かの夕食へとつながっていく。何気ない1日3食、それは人生の味を変えるチャンス。

夢枕獏 / 早川書房

あらゆるものを螺旋として捉え、それを集め求める螺旋蒐集家は、新宿のとあるビルにm現実には存在しない螺旋階段を幻視した。肺を病む岩手の詩人は、北上高地の斜面に、彼にしか見えない巨大なオウム貝の幻を見た。それぞれの螺旋にひきこまれたふたりは、混沌の中でおのれの修羅と対峙する……ベストセラー作家、夢枕獏が仏教の宇宙観をもとに進化と宇宙の謎を解き明かした空前絶後の物語。(上巻)


人は、幸福せになれるのですか?
野に咲く花は幸福せであろうか?
――螺旋蒐集家と岩手の詩人、二つの孤独な魂から成る人間、アシュビンは、いくつもの問を胸に、果てしなく高い山を登りつづけていた。長い修羅の旅を経て、彼がその答にたどりついたとき、世界を驚嘆させるなにかが起きる……進化とは? 宇宙とは? 人間とは? 究極の問に対する答を破天荒な構成と筆致で描きあげた、これは、天についての物語である。(下巻)
羊毛とおはな


1 ホワイト
2 はだかのピエロ
3 Both Sides Now 
4 Honey Plant
5 キリギリアス
6 Choo Choo, Ch'boogie
7 犬みたいな人
8 Only A Fool
9 Hyperballad
10 Sublime
11 うたの手紙〜ありがとう〜
12 切手のないおくりもの
前のページ      次のページ
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]