忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あきづき空太 / 白泉社

リュウと共に出張した北の街・リリアスで謎の病が発生。白雪は病の拡大を防ぐ為に関所の封鎖を提言する。一方でその原因と治療法を探る中、リュウのかすかな記憶を頼りに、似た症状の病を記した古い文献を発見したのだが、記された文字のほとんどが消えてしまっていて……!?

監督:日向朝子

失恋の痛手から会社を辞め、ひたすら眠って毎日をやり過ごしていた貴子は、神保町で古書専門の森崎書店を経営する叔父のサトルに誘われ、小さな書店の2階で暮らし始める。ふさぎ込みがちな自分を何くれとなく気遣い励ましてくれるサトルやユニークな常連客、近所の喫茶店で働くトモコらと触れ合ううちに、生まれて初めて貴子は本の世界に引き込まれてゆく。そして、最低最悪の失恋に決着をつける時がやってくる。
草野たき / 講談社

律子が一つ年上の幼なじみで、誰もがうらやむ彼氏、琢己とつきあうようになってちょうど一年になる。そんなある日、琢己の口から、小学生の時に引っ越してしまったもう一人の幼なじみ、圭が琢己と同じ高校に通っていることを知らされる。圭の彼女と一緒にみんなで久しぶりに会おうという琢己の提案に素直に喜ぶ律子だったが……。

だけど、心が、身体が、
納得してくれないのだ。
児玉教仁 / 大和書房
 
総合商社で「スキル」を習い、ハーバードで「仕組み」を学ぶ。
・求められるのは「ビジョン・プラン・エグゼキューション」
・参加者全員の「エアー・タイム」を極大化する
・プロジェクトの成否は事前の「シミュレーション」で決まる
・思いつき(Just an Idea)で話をしない
・「アイスブレイク」がうまくいくと、会話は弾む
・カラオケの選曲は「マーケット・イン」の発想で決める
・欧米人には強いグリップの握手と堂々とした頬キス
……ほか今夜すぐ使える超具体的な48の指針+「外国人をもてなすコツ」付き
連ドラ、『リッチマン、プアウーマン』のスペシャル版。
このドラマは王道を踏襲しつつ、いい感じに現代風のアレンジを加えた良作でした。
スペシャル版ということでそれをどう料理するのか楽しみ半分、しかしCMを見る限りでは陳腐になってしまっている可能性半分という感じで、いろんな意味でわくわくどきどきしながら見ました。
前のページ      次のページ
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]