忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

H・G・ウェルズ / 海野十三 訳

せっかく楽天kobo touchを買ったので、とりあえずなにか読んでみようと思って。
タイトルと映画のワンシーン(包帯を取るとそこにはなにもない!)は知っていましたが、どんな話なのか知らなかったので選んでみました。
あ、もちろん青空文庫ですよ。無料の。
小林めぐみ / 角川書店

『The Indifference Engine』を読んで無性に読みたくなったのと、「とある魔術の禁書目録」がつまらなかったのの反動でラノベを読みたくなったので。
鎌池 和馬 / メディアワークス

ようやっと24冊読み終えた。
4月の途中から読み始めたから、2ヶ月ちょい。ちょっとした苦行のレベルでした。
というのも、読んでておもしろくないんですよね。
設定自体はおもしろいのに。
作者は作家じゃなくて原作者になって、設定だけ提供してキャラ作りとストーリー作りをアウトソーシングするといいと思うの。
垣谷 美雨 / 幻冬舎

気になるタイトル、とコメントしたら、貸してくれました。
ほんと、過激なタイトルですよね。
しかし。
「濃厚とんこつラーメン!」という幟に惹かれて食べてみたら、超あっさりしょうゆラーメンが出てきた、みたいな感じでした。

70歳になったら安楽死しなければいけないという法案が成立し、施行を2年後に控えた日本。
口先だけ優しく自分本位の夫、エリートコースから転落し引きこもる息子、家を出て行き派遣社員として暮らす娘、寝たきりでわがまま放題の義母、そして介護に明け暮れる妻、という構成の家族のお話でした。
伊藤計劃 / 早川書房

『伊藤計劃記録』及び『伊藤計劃記録:第弐位相』から、創作に当たるものを抜粋・再編集した短編集。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]