忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

古川日出男 / 新潮社
godstar.jpg
入り口はやっぱりここにあったの。
このコンディションに。
あたしの絶望に。

あたしはごくありふれたOLだった。
夕暮れの横断歩道で、ひとりの男の子に出会うまで。
融解する時間、
崩壊する日常、
そして──
「ママ」となったあたしの、新しい世界が始まる。

ホルモー六景
万城目学 / 角川書店
horumo6kei.jpg
このごろ都にはやるもの、
恋文、凡ちゃん、二人静。
四神見える学舎の、威信をかけます若人ら、
負けて雄叫びなるものかと、今日も京にて狂になり、
励むは御存知、是れ「ホルモー」。負けたら御存知、其れ「ホルモー」。
このごろ都にはやるもの。
元カレ、合コン、古長持。
祇園祭の宵山に、浴衣で駆けます若人ら、
オニと戯れ空騒ぎ、友と戯れ阿呆踊り。
四神見える王城の地に、今宵も干戈の響きあり。
挑むは御存知、是れ「ホルモー」。負けたら御存知、其れ「ホルモー」。
古今東西入り乱れ、神出鬼没の法螺試合、
若者たちは恋謳い、魑魅魍魎は天翔る。
京都の町に咲き誇る、百花繚乱恋愛模様。
都大路に鳴り渡る、伝説復古の大号令。
変幻自在の第二弾、その名も堂々「ホルモー六景」、ここに推参!

E.L.カニズバーグ / 岩波書店
kurodia.jpg
少女クローディアは、弟をさそって家出をします。ゆくさきはメトロポリタン美術館。そこでこっそり暮らすうちに、2人はミケランジェロ作とされる天使の像にひきつけられ、その謎を解こうとします。

末吉暁子 / 講談社
chitosionoou.jpg
身よりのない少年"サル"が肌身はなさず持っていたのは、いまはなきおばばの形見の緑の石。しかし、この石こそがサルの出生のかぎをにぎる唯一の証だった。
意外な素顔がときあかされたサルは、アマグニの皇女の命を受け、海に流した皇女の娘を捜しだす旅路につく。サルが苦難の末たどりついたところは……。

菅浩江 / 早川書房
sobakasu.jpg
新作アニメ「ダグリアンサーガ」のキャラコンテストで最優秀賞を受賞した靖子。彼女のもとに送られてきた村娘アーダのフィギュアは、最新テクノロジーで自在に動き、設定に応じた感情まで持っていたが……。少女とフィギュアの優しく切ない交流を描き星雲賞を受賞した表題作、高校在学中に発表されたデビュー作「ブルー・フライト」、文庫初収録のファンタジイ「月かげの古謡」など、初期傑作8編を収録した待望の作品集。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright ©   input   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]